|
10月9日、広島から山陽本線の快速に揺られて岩国を訪れました。
岩国藩の3代藩主である吉川広嘉が中国杭州の西湖にかかる6連アーチ橋を参考に架橋したのだそうです。
最初の架橋は1673年。でも半年で流されてしまいました。どうも橋台が洗屈に弱かったためみたいで、敷石を補強して再架橋。その後は88回に及ぶ桁や板の取替えを行いながら約300年間もったというから大したもんです。
昭和25年にはキジア台風により橋脚ごと流失してしまいましたが、昭和28年に再建、平成13年からは解体大修理が行われました。竣工の翌年、平成17年に台風14号により橋脚2基が流失していましたが、18年2月に修復工事が竣工。
名橋を維持するのって大変なんですね。 |
|