たけちん認定 土木遺産  【東陽村の石橋】

重見橋 八代市東陽町石橋公園内
 石匠館のあるところから2、3キロ南へ県道を走ると重見という集落があります。県道から集落に入るところに明治10年にかけられた石橋だそうです。いまは石橋公園のシンボルとして移設保存されています。

松山橋 東陽村大字小浦字重見
   架橋は大正4年と新しいものの種山石工の作らしい名橋です。中央部は輪石のみのスマートな構造です。

 
谷川橋 東陽村鶴中
 県道25号を河俣川に沿って上流へ。昭和4年に架けられた比較的新しい石橋です。

山口橋 東陽村鶴下
 大正4年の架設。径間11.68m、拱矢(アーチの高さ)2.18m → 拱矢比5.35という珍しいアーチ石橋でした。

鶴下村中橋 東陽村鶴下
 山口橋のすぐ上流にかかる石橋で明治10年の架設

笠松橋 東陽村久木野
橋長22.7m、径間14.2m 明治2年、橋本勘五郎の手によるものです。

鹿路橋 東陽村座連口
   嘉永元年の架橋。すぐ下流に県道の橋が出来たので渡る人も車もなく、橋面は草に覆われていました。

 
 
 熊本市周辺の石橋へ