石垣島
   ⇒竹富島

 黒潮を越えて先島諸島の中心、石垣島へ。 
 離島桟橋からほど近い公設市場
 司馬さんの記したように、見なれない魚がごろごろしていました。
【さきほどまでサンゴ礁で泳ぎまわっていたような青や黄の熱帯魚もいたし、深海魚もまじっていそうな感じだった】
 宮良殿内
 宮良親雲上当演という役人が首里の士族屋敷をまねて建造したものといいます。現在のご当主は、司馬さんが来訪したときは仕事で外出されていたそうで、先島の歴史や沖縄戦のことなど話してみたかったと残念そうに言っていました。
 庭は琉球石灰岩と犬槙で作られた独特の枯山水でした。
 石垣邸
 こちらも首里王朝の役人で、江戸末期に石垣島に赴任してきたそうです。。こちらの庭も枯山水風のつくりでした。
 宮島御岳を探しましたが、見つけたのは「宮島」じゃなくて「宮鳥」御岳でした。
 司馬さんたちが泊った川平湾
「アカハチの乱」で知られるオヤケアカハチの像。石垣空港からほど近い大浜小学校近くに建っています。琉球王府・尚真王による人頭税や弾圧に対し立ち上がったアカハチは敗れてしまいますが、八重山の英雄とされています。
 フルスト原遺跡
 13〜15世紀のもので、波照間島出身のオヤケアカハチの居城ではないかと言われています。石垣空港の滑走路北側に広がっています。
  ⇒NEXT 竹富島